滅多に更新されないブログ

自分の良いと思ったことや、楽しかったこと、大切だと思ったことをメモ感覚で書くことにしました!

人間関係の悩みは自分自身の悩み

生きてたら人は誰でも少なからず人間関係の悩みをもつと思います。

今私は育休をとっているおかげかほとんど人間関係の悩みがありません。

なぜなら育休中はそもそもまずあまり人と深く関わらない。あとは、付き合いたい相手だけと会えば良い。

でも、仕事をしているとそうはいきませんよね。人と関わることで楽しいことも嫌なこともたくさんあります。

学生時代、採用試験の面接で、「もし、働く上で合わない人がいたらどうしますか?」と聞かれました。そのとき私は、「その人の好なところを探して、好きになる努力をします!」と答えました。

我ながら優等生かよ!と突っ込みたくなる笑 でも、当時は本気でこう思ってました。働いてから実践したこともあります。面接官には、「距離を置くことも大事ですよ。」と言われましたが笑

今、育休をとって少し頭をリセットさせることができて思うのは、自分の気持ち、想いに嘘をついてまで頑張ることはない。ということです。

今思うと、私は周りの目を気にしすぎる癖があったと思います。

「あの人とは仲良くしないほうがいいよ。評判悪いよ。」「あの人と仲良くしておいた方がいいよ。」

働いていたとき、こんな会話を何度か聞きました。

そんな誰が決めたかも分からない価値観で付き合う相手を選んだり捨てたりできるわけないでしょ。

でも、心のどこかでちょっと不安がっている自分がいるんですよね。

自分は周りから見て正しいのか、間違っているのか。変に思われていないか。

周りの目を気にしすぎる自分、自分自身のブレ、そのものが人間関係の悩みの原因なのだと思います。

自分がブレてさえいなければ、ほとんどのことはどうでもよくなるのかも…

うまく言えないけど、誰かを好きでも嫌いでも、正直どっちでもいいのでは。と今は思います。

好きな人にも悪い部分はあって、嫌いな人にも良いところはあって、自分にだって良いところと悪いところがある。

そんなの当たり前だけど、それだけ分かっていればいいんだ。と最近思います。

あとは、客観的な視点も持ちつつ自分の感覚を大切にすること。結局何事も最後は自分が選択するんだから。

自分の子どもには、周りの様子を伺いすぎることなく、自分で自信をもって選択できるようになってほしい。

だから、子どものすることに口出ししすぎることなく、私も堂々と自分で選択ができるように頑張ります…笑

赤ん坊を前にして何を言っているのかな。でも一応決意ということで…笑